スタッフブログ
全店 | 西宮店 | 梅田店 | みのお店 | なんば店 | 京都桂川店

スタッフブログ

シャビーシックなオブジェ〈西宮店〉

春から夏へと季節が変わりゆくこの頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

みどりの雑貨屋 西宮店より
シャビーシックな雰囲気にぴったりの
おしゃれなオブジェをご紹介いたします。

古めかしいけれど、どこか味わい深い
上品なスタイルで洗練されたデザインが
魅力のオブジェは
落ち着いたグレーカラーが
おしゃれな雰囲気を演出してくれます。

置くだけで目を惹くデザイン性のあるものが多く
お部屋のアクセントとして
お持ちの雑貨や、小物と一緒に
ディスプレイしてみてはいかがでしょうか。
また、植物と相性が良く
植物をもっと素敵に魅せてくれる
おすすめのアイテムでもあります。

シャビーシックな雰囲気たっぷりの
おしゃれなオブジェを使って
お部屋や玄関先、お庭を
素敵に飾って空間を楽しんでみては
いかかでしょうか。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。


オーナメント / マクラメ 西宮店blog

【数量限定】お家で「砂漠のバラ」を楽しみませんか?〈直営店共通〉

初夏の日差しが眩しい季節になりましたね。

夏を先取りできそうな
人気のアデニウムが数量限定で入荷しております。

アデニウムは、アラビア半島が原産で
肥大する幹や根が特徴的な塊根植物です。
「砂漠のバラ」とも呼ばれ
美しい花を咲かせる品種もあるんですよ。

独特な樹形に合わせて
個性的な鉢や
パキッとしたカラーの鉢に植え込むと
更に魅力的ですよ♪

夏らしくラタン製の花台や
相性が良いブリキやアイアン製品と
合せてみるのもおすすめです。

また、夏にぴったりな
エバーフレッシュ、モンステラ、パキラなどの
植物も取り揃えています♪

新作の植木鉢なども多数ご用意しておりますので
ぜひお店にお立ち寄りください。

※植え替え・配送は、別途料金がかかります。
※雑貨は、各店アイテムが異なります。
 詳しくはスタッフにお尋ねください。


お知らせ スタッフブログ

爽やかなフェイクグリーンアレンジ♪〈梅田店〉

陽射しが強さを増し、半袖を選ぶ日が増えてきましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

今回、みどりの雑貨屋 梅田店では
いつでも気軽にグリーンある空間を演出できる
フェイクグリーンアレンジをご紹介します。

フェイクグリーンアレンジを飾れば
リビングや寝室、玄関に
気持ちの和らぐ癒やしが広がります。

お世話の管理が要らないので
オフィスやお店にもおすすめです。

葉の色合いも
青々としたものからナチュラルなタイプなど
様々なフェイクグリーンを取り扱っております。

なかでもおすすめなのは
リアルな枝ぶりのドウダンツツジです。
夏を先取りして、ヒマワリや
アンスリュームなどと合わせてみるのは
いかがでしょうか?

また、本物の植物と混ぜて置くと、
よりリアルに見えますし
お気に入りの雑貨と組み合わせると、
素敵な空間が作れます☆

たくさんの種類がありますので
組み合わせを楽しみながら
お気に入りを見つけてみてくださいね。
ご来店を心よりお待ちしております。


フェイクグリーン 梅田店blog

【数量限定】GWも みどりの雑貨屋 でBotanical Lifeを楽しみましょう♪〈直営店共通〉

飛び飛びのゴールデンウィーク
近場のレジャーやお買い物
もしくはお家でゆっくり過ごされる方も多いかもしれませんね。

新緑が眩しいこの季節
みどりの雑貨屋では、ゴールデンウィークも
グリーンのある生活をご提案させていただいております。

お部屋で育てる植物も、新芽をたくさん出し
森林浴気分を楽しめる時期です。
お気に入りの植物を、リビングや寝室に置いて
大きく深呼吸してみてくださいね。

ゴムの木やパキラなど、樹形が綺麗な植物が
続々と入荷しております。
連休中に、大きなサイズのグリーンを迎えて
お部屋のイメージチェンジをしてみませんか?

本物と見間違えるほどリアルな大型フェイクグリーンも
人気で、多数ご用意しております。

植物を育てるには明るさが足りない場所や
お世話が苦手な方にも
オススメですよ♪

母の日ギフトも種類豊富にご用意しておりますので
ぜひお店でトキメク商品を見つけてくださいね!

※植え替え・配送は別途料金がかかりますのでご了承ください。
※雑貨の品揃えは店舗により異なります。
 詳しくはスタッフにお尋ねください。


お知らせ スタッフブログ

色とりどりのアーティフィシャルフラワー〈西宮店〉

暖かくなり、お花がたくさん咲く季節になりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

みどりの雑貨屋 西宮店より
色とりどりのアーティフィシャルフラワーを
ご紹介いたします。

アーティフィシャルフラワーは
お部屋に彩りを与え、気分で模様替えしやすく
水が要らず、長い間楽しんでいたけるアイテムです。

お部屋の雰囲気に合わせてフェイクグリーンと組み合わせたり
花瓶と一緒にプレゼントするのもおすすめです。

また、落ち着いた木目調のボックスや
バスケットを合わせると、
よりナチュラルにお花を引き立たせてくれます。

壁に飾る
花瓶に入れる
雑貨と組み合わせる
そのまま置くなど
多種多様の飾り方が楽しめます♪

みどりの雑貨屋では
様々な種類のアーティフィシャルフラワーを
取り揃えています。
その中からお気に入りを選んで
あなただけのオリジナル花束を作ってみませんか?
迷われた際は、お気軽にスタッフに相談してくださいね♪

ご来店お待ちしております。


フラワー / リース 西宮店blog

青々と茂った観葉植物〈京都桂川店〉

新緑が目に鮮やかな季節となりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

みどりの雑貨屋 京都桂川店に
緑鮮やかな観葉植物がたくさん入荷しました!

特に、150cmほどの高さあるベンジャミンバロックは
存在感があります。

色鮮やかなカールの葉が可愛らしく、樹形も整っています。
リビングの一角など
目立つ場所に置くだけで癒しの空間が出来上がりますよ♪

強化プラスチックのとても軽い鉢とも
相性ピッタリです!

普段取り揃えているよりも少し大きめサイズの
コーヒーの木やカラテアなどの観葉植物も
入荷しています!
新芽多く芽吹いている観葉植物をお迎えしませんか?

植え替えや配送も承っております。(別途料金)
ぜひ、お店にお越しください。


京都桂川店blog 植物

【数量限定】気持ち伝える母の日ギフト〈直営店共通〉

いよいよ待ちに待った大型連休!
今年は旅行や帰省をされる方も
多いのではないでしょうか?
そして、GWの後は母の日です♪

みどりの雑貨屋では
定番のカーネーションや季節のお花はもちろん
アーティフィシャルフラワーを使ったオリジナルアレンジや
ドライタッチのリース、人気の観葉植物など
様々なギフトをご用意しております。

普段なかなか言葉では伝えられない感謝の気持ちを
素敵な雑貨やグリーンと一緒に
贈ってみてはいかがでしょうか?

お買い物やお出かけの際に、ぜひお立ち寄りください♪

ギフトラッピングや配送も承っております。
お気軽にスタッフまでご依頼くださいね。

※ラッピング・配送は
 別途料金がかかりますのでご了承ください。
※雑貨は各店舗のアイテムが異なりますので
 詳しくはスタッフにお尋ねください。


Mother'sDay お知らせ スタッフブログ

清涼感あふれるガラスの器たち〈なんば店〉

春深く、木々の緑に心躍るこの頃
いかがお過ごしでしょうか。

みどりの雑貨屋 なんば店から
いつもと少し違う器をお探しの方におすすめの
鉢やフラワーベースが入荷しましたのでご紹介します!

ハンドメイドのガラスポットは
底に穴が空いているので
土を入れて植物を植えることができます。
透き通る器は、根の様子を見ることができるので
成長過程を楽しめますよ♪

ポリカーボネートのフラワーベースは
プラスチックの中で最高の耐衝撃性を持っており
航空機の窓などにも使用されるほど強度の高い素材です!
お手入れなどの作業や移動で割ってしまう心配がありませんね♪

フラワーベースに合わせて
アーティフィシャルフラワーや
フェイクグリーンのアレンジも承っています。
ぜひ実際にお店に足を運んでみてください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


ガラス / ホウロウ なんば店blog

幸運を願うオリジナルハーフリース☆〈梅田店〉

暖かく過ごしやすい日々が続いていますね。
いかがお過ごしでしょうか?

みどりの雑貨屋 梅田店では
人気のアーティフィシャルフラワーを使用し
スタッフが心を込めて手作りした
特別なリースをご用意しています。

この特別なリースを玄関や
リビングや寝室に、グリーンや雑貨と一緒に
飾ってみませんか?

リースには、幸運を願ったり
魔除けの意味があるんですよ!
玄関やリビングに飾ると家庭運がアップし
寝室に飾ると健康運が向上するとも
言われています。
お家の運気アップにも
ぜひ取り入れてみてくださいね。

ご自宅用はもちろん、大切な方へのギフトや
お祝いにもおすすめです。

ラッピングや配送も承っておりますので
ぜひご利用ください。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。


フラワー / リース 梅田店blog

【再入荷】小豆島オリーブ〈直営店共通〉

販売以来、ご好評いただいております
たいへん希少な「小豆島オリーブ」。

搾油用に育てられたオリーブの中から
特に樹形が個性的なものや
幹が太いものなど厳選10本をお譲りいただき
各店に2本づつご用意しました。

小豆島は明治43年に
日本で初めて「オリーブ栽培」に成功し、
現在においても「小豆島オリーブ」と
「小豆島オリーブオイル」で大変有名な島です。

小豆島のオリーブの木は、
島の宝として大切に育てられているため、
掘ったり、切ったり、譲っていただいたりすることは、
なかなか叶いませんでしたが、
島の方々のご厚意により、販売が実現しました。

「小豆島オリーブ」の魅力は、
瀬戸内海の温暖で穏やかな小豆島で
愛情と手間ひまをかけて育てられた一品であること。

オリーブの聖地・小豆島からやってきた
唯一無二の「小豆島オリーブ」を
ぜひ店頭にてご覧くださいね!

※植え替えも承っております。
 ぜひスタッフにご相談ください。


お知らせ スタッフブログ 植物

ページの先頭へ